願望実現コーチのココロンです。
マインドセットの仕方や、心の望みについて叶えていく
ヒントをお伝えしています。
自己紹介はこちら
「恋愛を上手くいかせたい!」「お金が欲しい」って、
潜在意識を活用して願いを叶えようとしたときに701式に辿りついたって人、
多いんじゃないでしょうか?。
このメソッド、簡単なようで難しい。
だってなりたい私になったら「以上!終わり」なので、ちゃんとできているのか不安になる。
だから「叶っていない私」を叶え続けてしまう恐れもあります。

私上手くできてるのかな?
というお悩みを多くいただくので、
もう一度やり方やポイントを復習していきたいと思います。
701式「なる」をやってみよう
↑ここのサイト、もう何年も前からお世話になっているのですが、達人さんたちのまとめが載っているので、大変ありがたいサイトです。
ここのサイトから701さんのやり方を拝借しました。
・お金持ちの私
・彼に愛されて幸せな私
・全て上手くいっている私
2. なりたい「私」を決めた瞬間から、既になっている
3. 「なった世界」が目の前に広がっている
何もかも(見える景色、物、思考、湧き上がる感情、相手)
「叶った私」が展開させていること
4. 普通に生活する
叶った私が、「叶った世界」で生きている
だから何も不都合はない

ただこれだけです。
簡単なようで難しい。
叶った世界で生きているから何も不都合はない
- 波動を整える
- いい気分でいる
- ホッとする
これが願いを叶えるときに大切だと言われています。
よく「叶ったときの感情を感じよう」とも言いますよね?
でも「なる」をすると、叶った私がしていることだから、
上記3つが全然できなくてもマイナス感情になっても全く問題ない!となります。
全て受け入れる感じ。
どんな自分にもOKを出すっていうのと似ていると私は思っています。
「なる」実践すると出てくる不安の解消法
- 叶ってないし
- いつ叶うの?
- こんなことやって何になる
- いつまでやればいいの
- 他のメソッド探すか
もう叶った私が考えていることなので、こんな感情や考えが浮かんでもOKです。
ただ「なる」ってなったら他に何もしなくていいので、不安になる人が多いと思います。
イメージングやアファメーションを使って行くのが、
私が実際にやってみたコツです。
- 電車に乗っているとき隣に彼がいるテイでいる
- どんどん仕事の依頼が入ってくるな~と呟く
- あぁ~明日デートだと洋服を選ぶ(友達と遊びにいくのに)
もう叶っってるんだって勝手に思えるときが来るので、
そこからはもう普通に生活できてしまいます。

そしてあれ?願い叶ってるじゃん!って、
私の場合はあっけなく叶う感じです。
どん底のときの「なる」はオススメしません
- 焦っている
- 1日の半分以上ネガになって落ち込む
- どうしても、どうしてもという気持ちが強い
どん底の時は、「なる」ができないと思います。
「まっ!叶っても叶わなくてもどっちでもいいや~」
と必死にしがみついている何かの手を離せるぐらいになったら、
「なる」をやると最強です。
思い込みを変えたり、
自分を信じられるようになったり、
心が元気になる期間を設けた後にやるのが「なる」
私の中ではそんな位置づけでいます。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
お読みくださり、ありがとうございました。
コメント