「片想い」や「婚活」
「なんとしてでも上手くいかせるぞ!」って、頑張って空回りしてしまったことは、
ありませんか?
どうしても上手くいかせたい
そう思うと、空回りしてしまうこと大です!
今日は、実際に恋愛で空回りしてしまっている人に向けて、
どうしたらスムーズに上手くいくのか?
お伝えしていきたいと思います。
恋愛や婚活が上手くいかなくて焦っているときの対処法

恋愛や婚活が上手くいかないとき、「私って幸せになれないの?」
って絶望感というか敗北感を感じませんか?
そんな時って、頑張れば頑張るほど空回り・・・。
「頑張ってるのに何で上手くいかないの?」とまた、絶望とマイナス感情のオンパレード。
こういう時は、好きな彼を振り向かせることでもなく、婚活を頑張るのではなく、
自分自身のために頑張る必要があるんです。
じゃあ、どう頑張ればいいのか?
1.自己評価を見直す
自分自身の頑張りを客観的に評価してあげましょう。
心の中に誰か褒めてくれる人物を住まわせて、その人に褒めてもらうと自己評価も上がってきます。
変に相手を疑ったり、どうせ私なんて・・・。と思うことが少なくなるので、自爆することも減ります(笑)
不安な時とか、上手くいかない時って、斜めからしか物事を見ることができなくって、
相手がそんなこと思ってないのに、変なこと言ったりしちゃって、ギクシャクしちゃったこと
ありません?
婚活してると、私なんて選ばれる価値もない女なんだ・・・とか、
めっちゃネガティブが湧いてきたり・・・。

自分で価値を与えることができると、ネガティブも受け流すことができるし
恋愛や婚活を楽しめるようになりますよ♡
2.目的を明確にする
〈片想いの場合〉
- 彼とどうなりたいのか?
- 彼は心から望む相手なのか?
- 両想いになるまで頑張るのか?並行して他の相手を探すのか?
- ただ彼氏が欲しいだけなのか?
〈婚活の場合〉
- どんな相手が本当の自分の理想の相手なのか?
- どんな結婚生活を望むのか?
- 世間の声に惑わされていないか?
- 本当に結婚したいと思っているか?

自分の気持ちを理解できていないと、自己嫌悪に陥り、
物事が上手く運びません。
明確な目標を持つことで、婚活や恋愛の方向性が定まります。
婚活の場合は、自分自身の価値観や興味関心に合う場所やイベントに行けるので、
無駄な時間を過ごすことなく、集中して結婚相手を探すことができますよ。
3.開き直る!
例えば、上手くいく兆しが見えない状況で、
- 絶対うまくいく
- 私なら大丈夫!
- きっと彼氏できるはずだから自分を信じよう
などと、ポジティブな気持ちになろうとしても、
上手くいかないことばかり頭に浮かんでくると思います。
それなら開き直るのが一番!
/
私めっちゃ焦ってまーす!!!
\

こんな私でも、私の魅力に気付いてくれる人いるかもね。

ダメダメな私だけど、35億人の中の1人くらい私のこと
大好きになってくれる人いるでしょー。
頭のねじを外して、大きな心で物事を考えてみると、
- まっいっか!
- 次行くか!
- なんか楽しいことしよ
って気楽な気持ちで過ごせるようになってきて、気が付いたら全部上手くいってた!
なんて事が起きます。
最終的にはまるっと上手くいくから、あなたの心が疲弊しない様に、
一瞬一瞬を大切に丁寧に扱って過ごしていきましょーーーー!
暗闇の先には必ず光はあるよ♪
コメント