お掃除が楽になるおすすめ掃除グッズをご紹介

掃除をするのに汚れが落ちなかったり、なかなかキレイにならなくて二度拭きして、
やけに掃除に時間がかかってしまうことってありませんか?

いつもの掃除グッズにプラスαするだけで掃除が簡単楽しくなる、
おすすめグッズ紹介します。

スポンサーリンク

お掃除が楽になるおすすめグッズ

【水切りにお困りの方の救世主】Satto 水切りワイパー

窓やお風呂掃除の時の、水切りに便利です。

水がびちゃびちゃして困っていた方、何度も雑巾を絞って拭き返さなくてももう安心。
これを使えば時短になります。

プラスチックで軽いので、使いやすさ抜群!

【トイレ掃除】スクラビングバブル トイレ洗剤

これは掃除する時に、使いやすすぎて私は感動しました。
本体のハンドルに、取り外し可能な洗剤付のそのまま流せるブラシが付いているんです。

今までは、トイレをごしごしするブラシの水を切って容器に入れる作業がとっても嫌でした。
ブラシの部分が不衛生だし、ブラシについている水か床に垂れないかひやひやしていました。

でもこれを使えば心配ご無用!
掃除したらそのまま流せるので、衛生的で水も垂れる心配もありません。

【どこでも使える】激落ちくん

みんなご存知「激落ちくん」

洗剤を付けなくても汚れが落ちる優れもの!
薬剤不使用なので手が荒れる心配もありません。

力を入れずにスーッと、色んな所を磨けるので重宝します。

【拭き掃除】マイクロファイバークロス

吸収力あり、乾きやすい、ほこりが取れる、ピカピカになる、やわらかくて気持ちがいい♡
こんな特徴があります。

  • シンクのぬめり水垢
  • コンロ周りの油汚れ
  • 窓の拭き後が残らない
  • 雑巾の代わりに床掃除

お掃除には最高のクロスです。
お掃除グッズが沢山あって何を買っていいかわからない方は、まずはこのマイクロファイバークロスの購入をおすすめします。

色々なメーカーで出ているので、色々試してみるのもいいかもしれません♪

まとめ

お読みいただきありがとうございました。

「もう私とっくに使っているわよ」って掃除用具ばかりでしたか?
私はこのグッズを買ってから、掃除が楽しく楽に出来るようになりました。

次は置いておくだけで可愛い掃除用具を、発掘したいと思っています。

コメント