興味のない人から好かれてしまう理由とは?

みなさんは、
なぜ興味のない人から好かれちゃうんだろう?
って思ったことはありませんか?

 

自分の望んでいる人から好かれたいよね!

好きな人には好かれないで、
全然興味のない人が寄ってくるよ。

今日は興味のない人から、なぜ好かれちゃうのか?
説明していきます。

 

スポンサーリンク

どうでもいい人から好かれる理由

①自分に無理させている&自分を偽っているから

例えば婚活や、好きな人から好かれたいと思っている時、
相手に好かれようと自分を偽っていませんか?

 

または怒りや悲しみ、”こうしたい”のに”こうしてはいけない”
と自分に制限をかけていませんか?

 

自分を偽っている時、たいがい変な男が寄ってきます。

ありのままなんて言葉が流行りましたが、
自然体でいられる相手の方が居心地よく過ごせますよね?

 

変な男や興味のない男性からいい寄られている時は、
自分に嘘をついてないか?偽っていないか?
自分に問いかけてみてください。

 

ココロン
ココロン

我慢から、嫌なことから、
自分を解放させてあげてください。

 

②傷つくのが怖いから恋を避けている

・振られるのが怖い
・過去の失恋の傷が癒えていない
・今の状況が変わるのがイヤ

恋をすることで傷つくことを避けるため、
どうでもいいような男を自分で引き寄せ、
「どうでもいい人にしか好かれない」現実を自ら作っている場合があります。

 

過去の傷を癒して思考を切り替えれば、
好きな人に好かれるようになるので心配ご無用です♫

 

過去の傷って、恋をするたびに思い出して怖くなる。

もう傷つきたくないよね。

ココロン
ココロン

相手ありきじゃなくて、
私はどう思うのか?自分を軸に考えていくと上手くいくようになるよ。

怖がらなくても、大丈夫。

自分の心が落ち着くこと、自分を大切にすること、愛することで、
傷ついた心が癒えていきます。

 

③理想の人がわかっていない

  • 好きな人から好かれない
  • どうでもいい人から好かれる

 

自分の「好き」な男性像が、自分でわかっていない可能性があります!

 

興味のない人からアプローチされたとして、

  • 申し訳ないからご飯でも行こう
  • 好きになれるかもしれない

 

もし自分が婚活をしているならば、よくわからない相手と会う時間って、
もったいなくないですか?

 

自分の時間を好きなことに使っている人は、幸せを掴める人です。
逆に楽しいと思わないのに、もやもやすることに時間を使っていたら、
またもやもやした状況を引き寄せてしまいます。

 

理想がある程度決まっていたら、
取捨選択を自信を持ってできるようになるので、
恋活や婚活を頑張っている人は、ぜひ理想を明確にしてみてくださいね。

 

 

ココロン
ココロン

苦しい時は、一人で思いつめないでね。
いつでも力になりますよ。

 

♡募集中のメニュー
恋愛・お金・夢をかなえるマジカルセッション

お申込み、詳細は、下記画像をクリックしてください↓

お得なセッションやイベントなどをご紹介しているので、
ぜひLINEに登録してねラブレター

ID検索 @259esmrn

友だち追加

♡ネットショップROMY♡
こちらをクリック↓

コメント