現実を見て落ち込んだときは、どうすればいいのか?

願望実現コーチのココロンです。

マインドセットの仕方や、心の望みについて叶えていく
ヒントをお伝えしています。

自己紹介はこちら

 

現実を見て落ち込んだとき、みなさんはどうしていますか?

 

「無理やりいい気分になろうとする?」

「こんなんじゃダメだと、自分を責める?」

 

落ち込んだときは、こんな風に考えて欲しいなという思いを
今日はお伝えしていきますね^^

 

スポンサーリンク

現実を見て落ち込んだときは

今はエネルギー調整中なんだと思ってみる

ココロン
ココロン

意図をしたら、オーダーを出したら、
その願いは叶います。

焦ったり、叶うのが信じられなくなるから、
いや、叶うのが怖いから、自分で叶わなくさせている。

その願い、本当に叶えたいんだったら、諦めないこと!

私が変わりたい!
絶対叶えるんだ!

 

と意図したからこそ、現実と理想がかけ離れているように感じるんだ。
そう解釈してください。

 

今まで上手くいかない状態から、何かが変わろうとしているんだから、
心がモヤモヤして当たり前。

 

現実にモヤっとしたら、変わるチャンスがやってきたと、
ワクワクしちゃいましょう!

 

不足を味合わないと決める

ココロンが出会いを探していたときに、
ブサイクばかり集まってきた時期がありました。(失礼なこと言うな! 笑)

 

不足が私の刺激になっていたyo

  • 叶わない遊びをしている
  • 不足を刺激にしている
  • 叶ったらなんだかつまんないという思い

 

どSなお遊びをして、自分を喜ばせていたんです 笑

 

ココロン
ココロン

叶わないよ~。苦しいよ~。なんて思ってたけど、

そうやってただ遊んでいただけでした。

 

不足を見ないと決める!

 

そしたら、一緒にいたら楽しそうだなという人が集まってきました。

私が私でいられる人

一緒にいて楽しい人

そんな人だったら、お顔がタイプじゃなくても、
好きになったらイケメンに見えてしまうんだろうから、
そこまでお顔は気にならなくなりました。

 

長くなったので、次回は心に踏み込んだ解説を
していきたいと思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうござました。

 

 

メモリーオイル発売中♡

♡募集中のメニュー
恋愛・お金・夢をかなえるマジカルセッション

お申込み、詳細は、下記画像をクリックしてください↓

お得なセッションやイベントなどをご紹介しているので、
ぜひLINEに登録してねラブレター

ID検索 @259esmrn

友だち追加

♡ネットショップROMY♡
こちらをクリック↓

コメント